WEB CREATION

ホームページ制作

大阪エリアの企業様向けに、ホームページのご提案からデザイン、集客、保守までワンストップで対応いたします。

私たちが解決できること

WHAT WE CAN SOLVE

進行不透明の解消

ホームページ制作プロジェクトの体制とガバナンスを可視化し、合意形成を迅速に行います。

目的の明確化

ホームページ制作のKPI設計と要件定義を通じて、成果に直結する最短ルートを描きます。

UI/UX改善

情報設計とデザインを一体で最適化し、ユーザー視点でのホームページ制作を実現します。

多言語対応

運用設計と翻訳対応で多言語ホームページ制作の同等品質を担保します。

CMS運用負荷の軽減

CMS設計における権限設計と編集導線の工夫により、更新を簡潔にし、効率的なホームページ運用を支援します。

リリース後の強化

GA4やサーチコンソールを活用し、ホームページ公開後の分析・改善運用を前提としたSEO対策を実施します。

対応領域
(サイト設計・マーケ戦略)

Webコンサル/アクセス解析
現状診断と課題抽出を行い、データ根拠に基づく改善方針を策定します。
KPI設計・プロトタイピング
目標と要件を短期で具体化し、試作で要件確度を高めます。
Webマーケティング戦略
集客・ナーチャリング・CV設計を統合し、全体最適を図ります。
SEO内部設計・情報設計
検索意図に沿ったサイトマップとコンテンツ構造を設計します。
コンテンツ企画・取材制作
価値提案を言語化し、原稿・撮影を含めて制作します。
サイト保守管理
稼働監視、脆弱性対応、バックアップなどの保守運用を継続提供します。
サーバー運用
インフラ設計、監視、性能チューニング、障害対応までを一貫支援します。

ホームページの制作領域(目的別)

コーポレート・
サービスサイト
事業理解に基づく情報設計で、信頼と転換を両立します。
採用サイト
動機形成コンテンツと応募導線の最適化で応募率を高めます。
オウンドメディア
計測前提の編集体制と運用で、中長期の集客基盤を構築します。
多言語サイト
情報同等性と運用設計を確保し、品質を一貫させます。
スマートフォン最適化
モバイル中心のUI/UXと速度最適化で離脱を抑制します。
クリエイティブ
(ロゴ/グラフィック)
事業理解に基づく情報設計で、信頼と転換を両立します。
ECサイト
EC-CUBEやフルスクラッチで構築。決済・在庫・配送・販促導線を最適化します。
WordPress制作・
CMS構築
テーマ/ブロック設計と権限/編集導線で更新性と拡張性を両立します。
キャンペーン・
LP制作
施策目的に沿ったLPを素早く構築し、検証と改善を回します。

システム開発・CMS構築

ホームページの制作のみならず、顧客管理、予約管理、売上管理、人事管理など、
業務系システムから各種プラットフォームサイトなどのシステム開発にも対応可能です。

ECサイト制作
  • ・EC-CUBE/フルスクラッチでの構築
  • ・商品・在庫・受注・決済・配送連携
  • ・キャンペーン/LP連動・会員機能
  • ・運用ダッシュボード・レポート
システム開発
  • ・顧客管理(CRM)・売上管理
  • ・予約・イベント管理・チケット発行
  • ・人事・勤怠管理・ワークフロー
  • ・FAQ/ヘルプセンター・ナレッジ基盤
  • ・マッチング/プラットフォームサイト
  • ・外部API連携・管理画面開発

Webサイト分析・改善運用

サイト運用
更新体制、編集権限、運用マニュアル整備で日々の運用負荷を抑えます。
保 守
監視、脆弱性対応、バックアップと復旧手順で安定稼働を担保します。
分析・改善
GA4/Search Console設計、ダッシュボードと改善提案で成果を継続的に伸ばします。

ホームページの品質基準

Performance
Core Web Vitals を指標に、表示速度と体験を継続的に最適化します。
SEO初期対応
情報設計、メタ、構造化データ、内部リンクを基本セットとして実装します。
アクセシビリティ
JIS X 8341-3 に配慮し、誰にとっても利用しやすい設計を行います。
セキュリティ
更新方針、脆弱性対応、バックアップでサイトの安全性を担保します。

成果設計(KGI/KPI・計測)

  •  目標設計:CV/商談化/応募/回遊などのKGI/KPIを定義
  •  可視化:簡易ダッシュボードと定例レビューの方針
  •  計測基盤:GA4・GTM・Search Consoleのイベント設計

ホームページ制作の流れ

  1. HEARING

    相談・概算

    目的・スケジュール・概算を共有し合意します。

  2. SUGGESTION

    要件定義

    KPI、サイトマップ、原稿・機能要件を確定します。

  3. DESIGN / DEVELOPMENT

    デザイン・開発

    UI/UX、CMS、計測設定を実装します。

  4. RELEASE

    受入・公開

    動作・速度・セキュリティを確認し公開します。

  5. AFTER SUPPORT

    保守・運用(任意)

    運用・改善を継続し、成果の最大化を図ります。

CLIENT

  • 商船三井さんふらわあ
  • 埼玉大学
  • 経済産業省
  • スリランカ航空
  • スイスホテル南海大阪
  • NHK
  • TBS
  • テレビ大分
  • 株式会社電通
  • 日本旅行
  • 神戸大学
  • 岡山大学
  • 大阪大学
  • 大阪体育大学
  • コムデギャルソン
  • 一蘭
  • 島村楽器
  • 新横浜ラーメン博物館
  • 住友商事
  • チームラボ
  • テレビ朝日
  • テレビ宮崎
  • 日本漢字能力検定協会
  • ポニーキャニオン
  • フェンダーミュージック
  • 明治大学
  • モリサワ
  • ラオックス

WORKS

  • 社会保険労務士法人 ALLROUND Plus

    社会保険労務士法人 ALLROUND Plus Web site

  • サン・スポーツ亀岡

    サン・スポーツ亀岡 Web site

  • 大阪公立大学アドミッションセンター「Qi 問う力(Question-insight)」

    大阪公立大学アドミッションセンター「Qi 問う力(Question-insight)」 Web site

デリバラブル(納品物)

  • サイトマップ/ワイヤー
  • デザイン一式/アセット
  • コンポーネントガイド(任意)
  • 制作ソース一式
  • 計測設計書
  • 運用マニュアル

よくあるご質問と答え

納期の目安は?
既存ドメイン/サーバーは活用できますか?
WordPress運用の難易度は?
原稿・写真が不足しています。どうすれば?
公開後の改修や機能追加は?
SEO初期対応の範囲は?
見積の判断材料は?(範囲/機能/体制など)


CONTACT

お問い合わせ

お見積もりのご相談・お問い合わせはこちら。
外注・業務委託も承っております。
お気軽にお問い合わせください。